16. 話題沸騰中!『鬼滅の刃』の聖地として知られる「宝満宮竈門神社」

「宝満宮竈門神社(ほうまんぐうかまどじんじゃ)」は福岡県太宰府市にある神社で、太宰府天満宮から徒歩約30分、太宰府駅からコミュニティバス「もほろば号」で約10分のところにあります。縁結びや厄除けのご利益があるとされています。特に、縁結びのパワーストーンとして有名な「勾玉(まがたま)」が人気です。

爆発的人気を誇るアニメ『鬼滅の刃』の聖地としても知られています。主人公の竈門炭治郎の苗字と同じ「竈門」という名前であることから、多くのファンが訪れています。

緑豊かな山々に囲まれた静かな場所にあります。都会の喧騒から離れて、ゆっくりとした時間を過ごしたい方におすすめのスポットです。

スポット詳細】
名称:宝満宮竈門神社
住所:福岡県太宰府市内山883
アクセス:西鉄太宰府線「太宰府駅」から徒歩約40分
     西鉄太宰府線「太宰府駅」からコミュニティバス「まほろば号」で
     約10分
開所時間:8:30~18:00 祈願受付:10:00~16:00
公式サイト:https://kamadojinja.or.jp/
※新型コロナウイルスの感染防止対策として、受付時間等が変更になっていることがあります。最新情報は公式サイトにてご確認ください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール